新着情報 NEWS & TOPICS

債権回収を弁護士に依頼する注意点とメリットを解説

債権回収を弁護士に依頼する注意点とメリットを解説

取引先からの債権が回収できずにお困りの方の中には、弁護士などの専門家に依頼したいけれど、費用などが気になるという方もいらっしゃるでしょう。

今回は、債権回収を弁護士に依頼する注意点とメリットについて解説します。

弁護士に依頼する際の注意点

弁護士に依頼する際の注意点

債権回収を弁護士に依頼する際の注意点は以下のとおりです。

弁護士費用の明確化と契約内容の確認

最も注意しなければならないのは、依頼時にどの程度の弁護士費用がかかるのかを明確にしてもらうこと及び契約内容に不明瞭な点がないかという点です。

口頭で言われた弁護士費用と契約書の記載に齟齬がないかどうか確認し、後日金銭面でのトラブルが発生しないように注意しましょう。

【参考】顧問契約費用

債権回収額と費用対効果のバランスを考慮

回収を依頼したい債権額が少額の場合、訴訟提起を依頼すると弁護士費用が高額であるため、回収できたとしても、弁護士費用の方が高くついたということになりかねません。

そのため、債権額が少額の場合には、内容証明の発送や支払督促程度にとどめるなど、費用対効果を意識した依頼を弁護士にする必要があります。

事前に見積もりを取得して費用感を把握する重要性

2004年に弁護士報酬が自由化されて以降、弁護士費用は事務所ごとに異なることとなりました。

そのため、依頼をするにあたっては、どの程度の費用がかかるのかを把握するために、事前に見積もりを取得しておくことが必要です。

特に急ぎでない場合には、相見積もりをとって比較することも望ましいでしょう。

見積もりを取る際に大事なことは、費用が高い安いだけではなく、どの程度の費用でどのようなことを弁護士に依頼できるかということです。

弁護士に債権回収を依頼するメリット

弁護士に債権回収を依頼するメリット

弁護士に債権回収を依頼するメリットとしては、以下の3つがあります。

迅速かつ確実な回収が可能

弁護士に依頼すれば、迅速に、費用対効果を意識しながら確実に回収できる方法を選択したもらうことが可能です。

交渉力の強化とリスクの回避

債権者本人に対して支払いの意欲を示さなかった債務者でも、弁護士名の内容証明が届いたり、裁判所名の記載がある書類が届いたりすることにより、支払わなければならないと考えるようになることが少なくないものです。

弁護士に依頼を回収することにより、未収債権が不良債権化するリスクを回避することが可能となります。

債務者とのトラブル対応をプロに任せられる安心感

債権回収に当たっては、債務者とのトラブルが懸念される場合もあります。

このような場合に弁護士に依頼すれば、感情的になりがちな話し合いを冷静かつ論理的に処理し、解決に導くことが可能となります。

【参考】債権回収の対応方法と弁護士に依頼するメリットを解説

弁護士依頼の費用対効果を高めるためのポイント

債権回収_弁護士

弁護士に依頼するメリットが高いことは先に述べたとおりですが、でさらに費用対効果を高めるためにどのようなことが求められるか、以下で解説します。

早期相談でリスクを最小化

何と言っても、未払が発生した場合にはこれを放置せず早期に弁護士に相談することが重要です。

債務者は財務状況が悪化していることが多いため、未払債権を放置しておくと、どんどん回収が難しくなっていきます。

早期の相談で弁護士に対応を依頼し、回収できるようにするのが得策です。

債務者の状況を詳細に把握して弁護士に共有

弁護士が交渉したり法的措置を採ったりする場合には、債務者の状況を詳細に知ることが必要です。

どのような事業を行っているのか、事業状況はどのようなものか、これまでに支払いが遅れたことはないか、連絡はつくかといった情報はとても重要なものなので、依頼した弁護士に共有するようにしましょう。

回収可能性が高い債権の優先的な依頼

複数の未収債権がある場合には、回収可能性が高い債権から優先的に弁護士に回収を依頼することが重要です。

回収可能性が高いものは、あまり高額なコストをかけずに迅速に回収することが可能です。

そのような債権の回収をまず試みて、回収可能性が相対的に低いものについて、どの程度の費用をかけてどのような手続を依頼するか、よく弁護士と相談するのが良いでしょう。

【参考】「取引先が倒産した場合の債権回収|回収可否と対応のポイントを弁護士が解説」

債権回収に関するご相談は弁護士法人山本総合法律事務所へ

弁護士写真

債権回収に費用をかけることに抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんが、当事者間の交渉での回収には限界があり、弁護士による回収は効果が高いものです。

当事務所は債権回収の問題に精通しております。

債権額や債務者の状況・特質に応じて、適切な回収プランをご提示いたします。どうぞお気軽にご相談ください。

Comment

この記事を書いた人

山本 哲也

山本 哲也

弁護士法人 山本総合法律事務所の代表弁護士。群馬県高崎市出身。
早稲田大学法学部卒業後、一般企業に就職するも法曹界を目指すため脱サラして弁護士に。
「地元の総合病院としての法律事務所」を目指し、個人向けのリーガルサービスだけでなく県内の企業の利益最大化に向けたリーガルサポートの提供を行っている。

山本 哲也

RANKING

お気軽に
ご相談ください
CONTACT

当事務所では経営者様に向けた法的サポートを行っております。
経営者様からのご相談につきましては、初回に限り無料で対応しておりますので、
企業経営でお困りの方は、まずはぜひ一度お気軽にご相談ください。